情報系の捕捉を別ページに分けてみました。
捕捉はともかくいろいろ推論を書いてるのでたたんでおきますね。
↓たたみます
クニーさんのところで面白いデータをまとめておられたので捕捉。
補足として、ペッターの有無も考慮に入れて読みたいところ。
210アカネさん→ペット2匹
413ロクローさん→ペット4匹
482サルヴィアさん→ペット4匹
500ビッケさん→ペット2匹
588クインスさん→ペット3匹
注目すべきはよっぽどいい食事食ってる人でもなければ全員52回にまぁまぁになっている点。
あれ......? ルールブックに
・体格が大きいと体調の維持に必要な食料が多くなりますが、食い溜めしやすくなります。
って書いてあるけどこれ、体調悪化の量が増えるとは書いてないよね。
体調悪化は割合ダメージで完全に一緒。何も食べなければ全員同じタイミングで悪化
体格1000の人は毎回α%(100とか)悪化し、
体格50の人も毎回α%(5とか)悪化する
ってことじゃね?
ついでに、検証もしてない勝手な仮説「ペッターも体調悪化量は同じ。食事の効果が減るだけ」
ってのを当てはめて読んでみると、クニーさんとこのデータを見る限りでは
「体調悪化は完全な割合ダメージ」と言い切ってもよさそう?
だいたいの動き、どんだけ食えばいいのかが読めてきたような気がする。
こちらも見ててちょっと思ったんですが、こちらの逃亡結果によくある
「親密100のを譲ってもらったら即逃げられた」っていうのは魅惑の限界に
引っかかっているのかもなーとか思ったり。
運のあるなしの前に魅惑Lvによる「最低限のライン」が設定されていて、
それを越えちゃうと親密がどーでも逃げられちゃうぜ、みたいな。
んでその魅惑ラインを超えてからが魅力の出番、魅力値&所持数に応じて逃亡が確率で
行われる......やべえ、言ってるだけで検証めんどうだなってわかる
※琴莉さんの結果により否定。逆に言えば「逃亡判定」は完全に魅力にのみ依存の可能性が高い。
妙な技、サドンデスシンドロームについて。門外漢なので特にいえることはなし。
サドンデスというわりには相手にだけ効果及ぼしてるのが面白いです
■魔刃強化
魔刃。表に並べて見ると確実に上がってるのがわかりますね。
ただしその効果量は微々たる物というか、うーん、努力に対して見返りが...というところ。
直系上位なのに主軸じゃなくて補強に使われやすい魔刃に乾杯。
剛拳が仲間認定をしたそうにこちらを見ています。
というわけでこちらも捕捉。敵数+2でマイケル1~5号を並ばせたいと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
もしくは召喚の大技でサモン・レンジャーとか